SEMINERセミナー

現場のトラブル発見・解決能力を磨く!「電気系保全実践技術」セミナー

企業の生産性向上と安定稼働に不可欠な「電気系保全実践技術」セミナーを開催します。このセミナーは、現場でのトラブルを的確に発見し、迅速に対応するための実践的なスキルを習得することを目的としています。

セミナー概要:現場で役立つ実践的な内容

本セミナーは3日間にわたる実習形式のコースで、総訓練時間は18時間です。電気の基礎知識から、電気測定、シーケンス制御回路、トラブル処理まで、幅広い内容を専門講師から学ぶことができます 。

  • 開催日程: 2025年10月28日(火)~30日(木) 午前9:15~午後4:00
  • 会場: 滋賀職業能力開発促進センター(ポリテクセンター滋賀)
  • 定員: 10名(定員になり次第締め切り)
  • 参加費:
    • 会員企業: 1名 24,000円(税込み)
    • 会員以外: 1名 34,000円(税込み)
  • 主催: 一般社団法人 滋賀経済産業協会

習得できるスキル:トラブルシューティングのプロフェッショナルへ

このセミナーでは、テスタや絶縁抵抗計などの各種計測器の使い方から、低圧機器の概要、リレーシーケンス制御、PLC制御まで、現場で即戦力となる知識と技術を習得します。特に「トラブル処理」に7時間を充て、故障診断や回路チェック方法を実践的に学ぶことで、突発的な機械トラブルにも冷静に対応できる力を養います 。

こんな方におすすめです

  • 製造現場で設備の保全業務に携わる方
  • 電気設備のトラブルシューティング能力を向上させたい方
  • 電気の基礎から実践的な技術まで体系的に学びたい方

申込方法

参加をご希望の方は、下記のURL(Google form)よりご登録ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf_ag29AQyvr10pIdNWkEwpP646Tk8tTnStVKFQoGo0-Z23LQ/viewform?usp=header

締め切りは2025年9月19日(金)です。 定員に達し次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください 。

ご不明な点がございましたら、当協会までお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。