滋賀県新技術・新工法展示商談会 in 株式会社ダイフク

滋賀県新技術・新工法展示商談会 in 株式会社ダイフク

【しがモノづくり技術プロモーション事業】

開催概要

1. 目的

株式会社ダイフク様のご協力により、滋賀県内企業の皆様を対象とした展示商談会を開催いたします。 株式会社ダイフク様が提示する具体的なニーズに対し、貴社が提供可能な技術・製品・サービス等を提案し、マッチングの機会を創出することを目的としております。 貴社の技術を売り込む貴重な機会となりますので、奮ってご応募ください!

2. 開催日時

令和8年2月5日(木) 10:00~16:00

令和8年2月6日(金) 10:00~15:00

3. 開催場所

株式会社ダイフク 滋賀事業所 日に新た館 3階ホール

滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225

4. 来場企業

株式会社ダイフクおよび関連企業

5. 主催

滋賀県新技術・新工法展示商談会実行委員会(滋賀県、(一社)滋賀経済産業協会、(公財)滋賀県産業支援プラザ、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀経済同友会)

出展者の募集について

(会員企業様向け_先行出展募集)

1. 出展の対象

  1. 滋賀県内に本社または生産拠点のある企業、大学、研究機関(以下、「企業等」)であり、製品競争力の改善につながる技術・新工法等を提案可能な企業等。
  2. 開催後のアンケートや商談状況調査(3年間)に協力して頂ける企業等。

2. 募集数

約20社(1社1ブース2テーマ以内)

3. 出展費用

無料(ただし展示にかかる機材費用や交通費等は各社の自己負担)

4. 展示方法等

  • 展示台: 1800mm×600mm
  • 準備物: 会社パンフレット、展示サンプル、展示用備品等

※商談効果を高めるため、実演、動画などの工夫をお願いします。

5. 出展申込方法

参加意思表明書および提案書を記入し、募集期間に、下記申込先のメールアドレスに提出してください。
※提案書は記入例を参考にして、提案書を作成してください。

申込期間

  • 意思表明書: 令和7年10月17日(金)17時必着
  • 提案書: 令和7年10月24日(金)17時必着

申込先・問い合わせ先

滋賀県新技術・新工法展示商談会実行委員会事務局
(一般社団法人 滋賀経済産業協会 担当:山口)
TEL: 077-526-3575
FAX: 077-526-3577
E-mail: s-yamaguchi@s-keisankyo.or.jp

6. 書面審査による出展者選定について

応募多数の場合は、株式会社ダイフク様と調整し出展者を決定します。そのため、申し込みいただいても必ずしも出展いただけるものとは限りません。あらかじめご了承ください。

7. その他の注意点

  • 技術、ノハウの漏洩防止等については出展者にて対応をお願いします。
  • また、展示会へ出展された事業者については、開催結果を通じて展示会への参加が公表される可能性があります。