SEMINERセミナー

R7 前期 障がい者雇用促進セミナー

障がい者の雇用に取り組む、またはこれから検討したいとお考えの企業担当者様を対象に、職場定着に向けた工夫や導入時のノウハウを学べる無料セミナーを開催します。実際の事例紹介や支援機関・学校関係者との意見交換を通じて、雇用の一歩を踏み出すきっかけを提供します。あわせて、支援学校の見学会も開催しますので、ぜひご参加ください。

2025年9月2日(火) 14:00〜16:30
参加無料

会場:米原市役所 市民交流エリア 会議室3A
定員:50名


テーマ

障がい者「量的な課題から定着へのシフト」
障がい者雇用を進めているが、業務の切り出し方や職場定着に課題意識をもつ企業の方


プログラム

第1部 県内養護学校における進路指導について
登壇者:松田 紘一 氏(滋賀県立長浜養護学校)

第2部  事例紹介:支援の工夫や環境作り

登壇者:太田 光典 氏(ヤンマーシンビオシス株式会社)

滋賀事業部長。2007年ヤンマー入社。

2013年から特例子会社設立プロジェクト参画。2020年より現職。

第3部 意見交流会

身近な事例をグループで話し合い、問題点や改善点を考え、

自社の悩みや疑問を皆さんで共有する時間です。

第4部 定着に向けた支援について

社会福祉法人 あせんぶるおーる(協力:滋賀県立甲良養護学校)

登壇者:田附 希 氏

2013年に湖北地域の就労移行支援事業所「あっぷでーと」創設

社会福祉法人あせんぶるおーる 管理者

学校見学会

日時:2025年10月14日(火)10:00〜12:30
会場:滋賀県立甲良養護学校
参加無料/定員:30名

プログラム

第1部 学校紹介

講師:矢守 寿貴 氏(甲良養護学校 進路部長)

内容:『甲良養護学校の紹介と進路指導について』

第2部 学校見学 (作業学習の見学、支援の様子の視察、質疑応答)

第3部 障害者雇用相談援助について

講師:倉場 眞弓 氏(川相商事株式会社)


セミナー申し込み方法

TEL:077-526-3575 FAX:077-526-3577
下記URLからお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftb0lULUq8rJfQ0w193OIcwvCzYTwwUB4vDIqBwSzNkJvyQQ/viewform?usp=sf_link


締切:**8月22日(金)**まで



アクセス

JR河瀬駅または近江鉄道 尼子駅から 湖国バス 大原線「甲良養護学校前」下車 徒歩5分